幸せになるヒント
優しい人ほど、不器用になっちゃう理由 毎日暑いですねー! 毎日とても暑いですが、水分補給と、休養(睡眠&お風呂:notシャワーのみ)、とっても大事なので、疲れてる時ほど心がけてみてくださいねー! 暑くても、無理する方ではなく、元気で笑顔でいられ…
世界一わかりやすい双子座新月の星読み おはようございます! 天音結里愛です。 あっという間に次の新月が来ました! 本日18日13:37に双子座で新月を迎えました。 今回のチャートがこちら。 21日に夏至を控えていることもあり、その露払いかのような、軽やか…
過去にとらわれる必要がない理由 最近よくお客様やクライアントさんにお話ししているのが、 「過去にはとらわれる必要がない」 ということ。 人生がうまくいかなかったり、行き詰まっている方、ただただ不安にさいなまれている方って、過去にこだわっている…
「イライラ」が実は大事な理由 イライラしたくない人、多いですよね?「そんなの当たり前、誰だってイライラなんてしたくはない」そうお思いになる方も多いかもしれません。 イライラは確かに不快な感情ですし、そのイライラを誰かにぶつけたり八つ当たりし…
呪いや呪詛がよくない理由 ここのところ、複数のお客様に呪いや呪詛関連のお話をしているので、こちらでもシェアしますね!ちょうどその頃は、月も蠍座に入っていたので、情念が行きすぎた状態や、それが表層意識に出たり、表出化しやすかったのかもしれませ…
嫉妬と抵抗について 〜最近、こんなことで嫉妬しちゃいました♪ 今はもうあまり誰かに嫉妬しなくなった私が、最近珍しく嫉妬したことがありました…! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ・嫉妬と抵抗感について ・その克服方法 ・どうすれば心が成長するのか ㅤㅤㅤ…
人生は交通会館みたいなものだと思ったこと 私は、毎週木曜日と第2・4金曜日は、占い館・マリフォーチュンの有楽町一号店に出演しています。(毎週火曜日と第1・3・5金曜日は同藤沢店)有楽町一号店がある「東京交通会館」は本当に面白い場所で、お仕事で行…
50代やアラフィフの課題 私の活動当初は、アラフォー〜40代の世代のお客様が多かったのですが、ここ1年くらいはアラフィフ〜50代のお客様が多くなってきています。私自身、活動当初は40代後半、現在は50代前半、ということもありますが、時代や世界の大きな…
不安や恐怖が大きくなってしまう理由 昨日のコラム「生きていく上で、一番怖いこと」に関連して。不安や恐怖が大きい方は、同時に「強い生きづらさ」を抱えている場合が多いです。同じ出来事であっても、普通の受け取り方をする人は、シンプルに「事実」やあ…
生きていく上で、一番怖いこと このタイトルを見て、あなたは「何が人生で一番怖いことなんだろう…?」と思いましたか?人から嫌われること、お金がなくなることや、借金をすること、仕事や住む場所を失うこと、誰からも無関心な扱いを受けたり、愛されない…
「試す人」に要注意 「試す人」に、自分がなってはいけないし、そういう人と関わらないことは、とても大事です。自分からは「こうして欲しい」など、自分の意思や意見を言わないのに、「こういう状況だから、察してくれるだろう」とか、「こういうふうにして…
なぜ、メンタルやものごとのリバウンドが起こるのか? なぜ、同じような状態が続くのでしょうか…?なぜ、望まない、似たようなことが続くのでしょうか…?なぜ、苦しい状態が続いているのでしょうか…? なぜ、良い方向にいかないのでしょうか…?なぜ、自分の…
一気に現実創造が加速する方法❤︎ 「一気に現実創造が加速する方法」はいくつかあるのだけど、 一番基本かつ最強なのは、「素直でいること」。多くの方のご相談に乗っていて、素直さは、あらゆることに通じる、最強の開運方法かな、と感じています。「でも、…
苦しみと喜びと 苦しみは、それを乗り越えると、喜びになる。苦しみ自体は、悪いことじゃなく、それに向き合い、乗り越えていくと、苦しみは喜びに変わる。今、あなたが悩んでいる「何か」は、やがて「喜び」に変わる、「幸せの種」なのかもしれない。幸せを…
愛と支配は違う 愛は、支配や束縛とは違う。愛と支配や束縛の違いがわからないと、どんどんおかしな方向に行ってしまう。これは男女間でも起きうることなのだけど、大元は、親子関係がおかしな状態になっている場合が多いです。 愛や自由という名のもとに、…
幸せは半径1メートル以内 「幸せって、なんだかよくわからない」、 そんな人も多いです。あなたが思う「幸せ」は、どんなものですか…?仕事で成功をおさめること、人から認められること、 愛されること、 共感されること、たくさんの富やお金に囲まれている…
戴冠式と月食と 5月6日は月食の日であり、イギリスではチャールズ国王の戴冠式が行われました。 イギリスで戴冠式が行われるのはなんと70年ぶりだそうです。 5年前の天皇陛下の即位の礼も素晴らしいと思いましたが、英国王室の戴冠式もまた、全く違う意味…
幸せとそうじゃないところの間 昨日は有楽町一号店の出演をお休みして、 親戚の姪っ子の結婚式に出席しておりました。からりと晴れ渡った5月の空の下、 横浜の新しいベイエリアで開かれた結婚式は、 それはとてもとても素敵なものでした。 毎回、 「本当に…
恋愛体質の改善❤︎③ 前回はこちら。 恋愛体質の改善❤︎② 1回目のブログでも書きましたが、実はパートナーシップって、そんなに難しくはないんです。これは時代や年代に関係なく、男と女の間には、シンプルなルールや在り方があるだけなんです。そのルールは、…
恋愛体質の改善❤︎② 前回はこちら。恋愛体質の改善❤︎①真面目な人ほど、仕事や勉強で実績を上げてきた人ほど、誰かとパートナーシップを築くことが苦手だったりします。それはなぜか…?その一つが、恋愛やパートナーシップを、仕事やビジネス、勉強と同じよう…
恋愛体質の改善❤︎① 「どうしても恋愛がうまくいかない」「結婚したいけれど、なかなか出会いがない、うまくいかない」という方は多いです。うまくいかない方にとっては、恋愛やパートナーシップは、「人生最大の難問」の一つのように思えてしまっているかも…
占いの役立て方 「占いはその情報を役立てることが大事」ゲッターズ飯田さんが以前おっしゃっていた言葉。まさにその通りだな、と私も考えています。占いから得られる情報を役立てて、行動することが大事で。そうすると、大難は小難に、小難は無難になってい…
相手に求めすぎてしまう人の特徴 恋愛でも、友人や仕事関係でも、「相手に求めすぎてしまう」人がいる。こういった方は、友人が少なかったり、自分の話に「うんうん」と耳を傾けてくれる人がいなかったり、自分にとって多少は耳が痛いことでも、自分が何か間…
些細な変化に気づけるか、行動出来るか? 「幸せで思い通りの充実した人生を歩める人」とそうでない人の違いは、いろいろあります。些細な変化に気づけるか?それに基づいて、好ましくない場合は修正して行ったり、良い場合は、それを継続、拡大し続けられる…
悩みが解決しない時に起きていること おはようございます♪ 「忖度ゼロで愛を込めて真実をお伝えする占い師」、天音結里愛です。 ↑冥王星が水瓶座に移動してから、何かがパッカーン!と弾けて、ますます本音でしか語れなくなってきています。 「いい傾向だな…
今日は今年1番の最強開運日! おはようございます!天音結里愛です。 今日は春分で天赦日で一粒万倍日! そして今年最強の開運日になっています。 春分は、西洋占星術では1年の始まりとなる、大きな区切りの日となります。 天赦日とは、「天がすべての罪を赦…
こんな自称霊能者には気をつけよう!w いわゆるスピリチュアル業界というものに身を置いている私です。 「霊能者」だと言っている人は、その業界の中にも確かにいます。 しかし、その多くは、「…この人、本当にその力があるの?」と疑問に感じる人も多いです…
コロナで変わったご相談の変化 1月からマリフォーチュンさんでお仕事をさせていただいています。それまでは、個人でのセッション専業で活動しており、占い館にも勤めるのは約6年半ぶりです。 コロナを挟んでのこの6年半で、お客様のご相談内容が変わってき…
喜びと愛が生まれるところ 喜びは、喜びからしか生まれないし、愛は、愛からしか生まれない。「権威」や「支配」からは生まれない。シンプルなルール。 【ホワイトデー】 ちょっと早いのですが、土曜日に地元の美味しいケーキ屋さんのスイーツを、旦那さんか…
先日、移動中にたまたま聴いたラジオ人生相談。 心理学者の加藤諦三先生が出演する時は、必ず締めの一言があるのですが、その時、おっしゃっていた言葉は、特に刺さりました。 「悩みは昨日の出来事ではない。 今までのツケです。」 まさに!という感じです…