パートナーシップ
これは本当に愛の言葉?それともウソの言葉なの? 今日、たまたま目にしたブックレビューの中に、こんな一言が… 「僕だったら絶対悲しませたりしないのに→ただヤリたいだけの男性が何の覚悟もなく使う日常のコトバ。」 核心を突いていて&エッジが鋭くて、つ…
忖度なさすぎる本の帯を見つけました 昨日、本屋さんに寄ったら、秀逸な帯に目が留まりました。 賢い人・偉い人も、「見たいもの」だけ見るとバカになる。 思っているほど、あなたは賢くないし、あなた以外は愚かじゃない。 認知バイアスについての本なので…
水星逆行の前に起きた現象 今月8月24日〜来月9月16日まで乙女座の水星が逆行しています。「水星逆行の時期は、コミュニケーションの齟齬や途絶が起きやすい」とも言われていますが、今回の水星逆行については、水星が逆行前に留(動かない)の状態になる1〜…
苦しみと喜びと 苦しみは、それを乗り越えると、喜びになる。苦しみ自体は、悪いことじゃなく、それに向き合い、乗り越えていくと、苦しみは喜びに変わる。今、あなたが悩んでいる「何か」は、やがて「喜び」に変わる、「幸せの種」なのかもしれない。幸せを…
愛と支配は違う 愛は、支配や束縛とは違う。愛と支配や束縛の違いがわからないと、どんどんおかしな方向に行ってしまう。これは男女間でも起きうることなのだけど、大元は、親子関係がおかしな状態になっている場合が多いです。 愛や自由という名のもとに、…
幸せは半径1メートル以内 「幸せって、なんだかよくわからない」、 そんな人も多いです。あなたが思う「幸せ」は、どんなものですか…?仕事で成功をおさめること、人から認められること、 愛されること、 共感されること、たくさんの富やお金に囲まれている…
戴冠式と月食と 5月6日は月食の日であり、イギリスではチャールズ国王の戴冠式が行われました。 イギリスで戴冠式が行われるのはなんと70年ぶりだそうです。 5年前の天皇陛下の即位の礼も素晴らしいと思いましたが、英国王室の戴冠式もまた、全く違う意味…
幸せとそうじゃないところの間 昨日は有楽町一号店の出演をお休みして、 親戚の姪っ子の結婚式に出席しておりました。からりと晴れ渡った5月の空の下、 横浜の新しいベイエリアで開かれた結婚式は、 それはとてもとても素敵なものでした。 毎回、 「本当に…
恋愛体質の改善❤︎③ 前回はこちら。 恋愛体質の改善❤︎② 1回目のブログでも書きましたが、実はパートナーシップって、そんなに難しくはないんです。これは時代や年代に関係なく、男と女の間には、シンプルなルールや在り方があるだけなんです。そのルールは、…
恋愛体質の改善❤︎② 前回はこちら。恋愛体質の改善❤︎①真面目な人ほど、仕事や勉強で実績を上げてきた人ほど、誰かとパートナーシップを築くことが苦手だったりします。それはなぜか…?その一つが、恋愛やパートナーシップを、仕事やビジネス、勉強と同じよう…
恋愛体質の改善❤︎① 「どうしても恋愛がうまくいかない」「結婚したいけれど、なかなか出会いがない、うまくいかない」という方は多いです。うまくいかない方にとっては、恋愛やパートナーシップは、「人生最大の難問」の一つのように思えてしまっているかも…
おはようございます!毎日、幸せと愛いっぱいで鑑定させていただいていることに感謝しております♪水星も魚座に入り、曖昧でいるからこそ調整できるものや癒やされるものにアプローチしやすい時期となりました。 こんな時期だからこそ大切なことをシェアさせ…
男性と女性は、法や教育の下ではもちろん平等です。しかし、「存在の質」はそれぞれ違います。どちらが良い悪いではなく、それぞれの「質」が違うということですね恋愛や結婚、パートナーシップにおいて、そこをはき違えてしまうと、うまくいきません。「男…